学校教育目標 自己の未来を切り拓いていく児童生徒の育成

❍児童・生徒達の様子や頑張りを伝える「宮島学園日記随時更新中!
気象警報発令・地震発生時の対応
○新型コロナウィルス対策として、引き続き感染症対策のご協力をお願いします.。
 新型コロナウィルス感染対策・広島県のレベルが1です。
 5類感染症への移行後の学校における新型コロナウイルス感染症対策について
部活動方針、練習等計画を公開しています。  
○GIGAスクール構想に向け、各家庭における「リモート学習」の準備を開始。各ご家庭でも「家庭のインターネットルール」作成を!
〇緊急連絡メールが届かない等の不具合対応への通知を出しました。また、39メールからの対応一覧を掲載します。
宮島学園同窓会のホームページを開設・更新しています。

更新情報











12月22日(金)2学期終業式、餅つき、松明づくり
11月10日(金)マイロード清掃
11月7日(火)青空給食
11月2日(木)宮島文化発表会
10月24日(火)25日(水)5・7年野外活動
10月17日(火)地域公開
10月14日(土)15日(日)大竹市・廿日市市中体連新人大会
10月11日(水)12日(木)6年修学旅行
10月6日(金)3・4年チャレンジin宮島
9月13日(水)道徳参観日、学級懇談会
9月1日(金)2学期始業式
   

Miyajima Gakuen(Miyajima elementary and junior high school)


継承と創造


第7回小中一貫教育小規模校全国サミットin宮島

不安や悩みを抱える全国の児童生徒等のみなさんに向けて、

文部科学大臣メッセージ「不安や悩みを抱える全国の児童生徒や学生等のみなさんへ」を発表しました。
 「不安や悩みを抱える全国の児童生徒や学生等のみなさんへ」
 ○相談窓口PR動画「君は君のままでいい」
 ○子供のSOSダイヤル等の相談窓口
人には言えない悩なやみごとをひとりでかかえて苦しんでいませんか。 もやもやをぬけ出すための相談窓口まどぐちをチャットボットで ご紹介します。

宮島学園スクールカウンセラーからメッセージ



ICTを活用した家庭での学習について
 ★オンライン学習に伴うご家庭のWiFi環境整備について(お願い)
 グーグルワークスペースとは?
 ・保護者向け案内:クロームブック貸出について(3年生以上対象)
 ・Googleへのログイン方法(Chromebook以外) 
 ・ChromebookをWi-Fiに接続する方法(ログイン済みの場合)
  ※English
 ・ChromebookをWiFiに接続する方法(ログインしてない場合)
  ※English
   


映像授業とデジタル問題集で基礎から学べる ICT教材eboard

NHK for School しょうがくせいむけ  中学生向け




トピック

ふるさと学習

 

鎮火祭

動画


小中一貫教育小規模校連絡協議会
連携校 
京都市立大原小中学校(京都大原学院)

奈良市立田原小中学校
新潟県十日町市立松之山小中学校(まつのやま学園) 
滋賀県長浜市立余呉小中学校(鏡岡学園)
     

  


summitmiyajima20221.htmlへのリンク

summit2022.htmlへのリンク