ようこそ!四季が丘小学校へ

 四季が丘団地の標高120mの位置にあり,眼下には瀬戸内海の島々を眺めることができます。 
児童数の増加により,宮内小から分離し,平成4年4月に開校し,令和4年は創立30周年となります。
自然に恵まれた環境の中で,児童は朗らかに伸びやかに毎日を送っています。

 

学校教育目標

『チャレンジ!四季っ子』 ~気づき 考え 協働し 行動する 四季の子ども~


地域・保護者の皆様へNEW!


5類感染症への移行後の学校における新型コロナウイルス感染症対策について(R5.5.8)
気象警報発令・地震発生時の対応について(R5.4.12)
3月13日以降のマスクの着用について  (R5.3.13)

気象警報及び避難情報(警戒レベル)発令に係る
     学校の対応の追加事項について(お知らせ) (R4.10.17)

時間外の電話対応について
四季小だより(学校だより) 6月号 

四季小だより

 学校だより  →こちら 年間行事予定 → こちら

その他のお知らせ
児童のスマートフォン等の使用に係るトラブルの未然防止等について

 四季っ子の学びを応援するサイト
こちら
     
 新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ こちら
 
令和5年 四季っ子ダイヤリー

 

更新履歴

      
 2023.05.25 学校だより6月号 更新
 2023.05.08  5類感染症への移行後の学校における新型コロナウイルス感染症対策について  掲載
 2023.05.08   登校許可証(治癒証明書)  掲載
   2023.04.25 学校だより5月号 更新
   2023.04.17 スクールカウンセラーたより・福祉相談だより  更新
   2023.04.12 気象警報・地震発生時の対応について  掲載
 2023.04.10 学校だより  更新
 2023.04.07 ふるさと学習 更新
 2023.04.03 学校長挨拶,グランドデザイン  掲載
 2023.03.23 授業時数 更新
 2023.03.23 学校評価(最終) 掲載
 2023.03.16 学校だより 3月臨時号 掲載
 2023.03.16  標準学力定着状況調査の結果について 掲載
 2023.03.13 3月13日以降のマスクの着用について 掲載
 2023.02.22 学校だより 3月号 掲載
 2023.01.25 学校だより 2月号  掲載
 2023.02.18 登校許可書 更新
 2022.12.22   学校だより冬休み号  掲載
   2022.12.21 外国語教育 学習到達目標 掲載
 2022.12.20 体力づくり 令和4年度指導改善計画 更新
 2022.11.25 学校だより12月号  掲載
   2022.10.24 学校だより11月号  掲載
 2022.10.17 気象警報及び避難情報(警報レベル)発令に係る
          
学校の対応の追加事項について(お知らせ)  掲載 
 2022.09.26 学校だより10月号 掲載
 2022.08.26 2学期の行事について(お知らせ)  掲載
 2022.08.26 学校だより9月号  掲載
 2022.08.19 令和4年度体育に関する指導改善計画  更新
   2022.08.03 濃厚接触者の待期期間等の見直しについて(お知らせ)  掲載
 2022.07.19 学校だより夏休み号  掲載
 2022.06.24 学校だより7月号  掲載
 2022.06.16   夏季休業中の登校日について(お知らせ)  掲載 
 2022.06.01 子どものマスク着用について(お知らせ)  掲載
 2022.05.25 学校だより6月号  掲載
 2022.05.07 不祥事防止のための行動計画  更新
 2022.04.27 学校だより5月号,スクールカウンセラーだより  掲載
 2022.04.20 社会福祉だより  掲載
 2022.04.15 気象警報発令・地震発生時の対応について  掲載
 2022.04.08 学校だより4月号,令和4年度行事予定 掲載
 2022.04.08 濃厚接触者の待機期間に関する対応について  掲載
 2022.04.07 令和3年度学校評価自己評価(最終),体罰・セクハラ相談窓口 掲載
 2022.04.07 四季っ子ダイヤリー  更新
 2022.04.01 校長挨拶・グランドデザイン  掲載
 2022.03.29 令和3年度授業時数確保状況(3学期) 掲載
 2022.03.23 四季っ子ダイヤリー  更新
 2022.03.11 令和3年度学力定着状況調査の結果  更新
このページのトップへ

nikkiR506.htmlへのリンク